
タイミングベルトにひび割れが発生し、交換の必要ありとのこと。
ウォーターポンプも交換。
クリックして拡大。 ↓

こちらからのご用命事項として
車検直前に助手席のドアが開かなくなったとのことで、そのまま車検に出しましたが、
笑い話ですけど、ドアのゴムのところになにかベトベトした飲み物をこぼしたようで、
それが張り付いていて清掃したらあいたということ。 (^^;

以前から不調だったのですが、
エンジンがウォンウォンとうなってしまうようで、点検しても異常はなかった。
今回はスパークプラグを交換してくれたとのこと。

クリックして拡大 ↓

外部リンク :
ウィキペディア タイミングベルト
「206車検」 過去記事 :
2011/04/03(日) 「206 ローランギャロス」 ~ 7年目の車検へ ~
2008/11/09(日) 車検は まだですが・・・。 4年6ヶ月 ~ ミシュランタイヤじゃなく、ブリジストンタイヤに ~
2007/10/20(土) 半年点検。 3年6ヶ月
2007/05/05(土) 「206」に、三年乗って・・・。
2007/04/22(日) おかえり!、愛猫プジョー「206」
にほんブログ村 「プジョー」ブログの 人気ランキングをご確認ください →

たしか307のタイベル交換の見積りはウォーターポンプ等を含めて10万円コースと言われましたので、206の5万円程度なら安いのでは??とにかく、しっかり整備して安心して乗れるのが1番ですね。
>ウォーターポンプ等を含めて10万円コースと言われました
10万円はちょっとびっくりしちゃいますね。
5万円くらいでおさまってよかったですよ。
(^^;