葉っぱが青々と茂り、結構いい感じの庭になった気がします。

筆者は、建築学科出身の社会保険労務士です。
庭造りが意外とうまいのか??? 撮影のテクニックなのか???
その真相はいかに???

「和風」コーナーと呼んでいるところ。

「洋風」と「和風」をつなぐ、ぐにゃぐにゃした通路。。。

通路の中程にある「山」と呼んでいるところ。

通路を逆から眺める。

「建物側の通路」。ここは、初公開ですね。

撮影したカメラは、初期の「カメラ付き携帯」。わずか31万画素です。。。
どうも、先週アップした、春の庭の画像は、日差しの陰影が強く、納得行かなかったのでもう一度撮りました。
初夏の庭は、日差しのコントラストがきつく、このカメラでは、うまくとれない様なので、早起きして、日の当たらないうちに撮ってみました。
(^_^)v
blogの方へ、コメント頂きありがとうございます。
って、突然こちらの記事へ
コメントさせて頂きました(^^;
ガーデニング素晴らしいですね。
このような空間、憧れます。
私は時間を忘れて ず~っと いそう♪
最近していなかったのですが
また、バルコニーへ花を飾って楽しみたいと思います。
ガーデニングの話題にコメントいただきうれしいです。
ついつい、木や花を増やしすぎても、ジャングルのようになってしまいますから、なかなかバランスが難しいですね。
夏のガーデニングは、蚊と、暑さとの戦いです。
また宜しくお願いいたします。
m(_ _)m